くれ竹  紙 


紙 The kami
書道半紙・半切 16品目 水墨画用紙 6品目 色紙・短冊・寸松庵 17品目 紙製品 8品目
便箋・一筆箋・封筒 6品目

間もなく、鶴雲堂 e-shop はリニュ―アル オープンします。




merchandise    ShodoYoushi










merchandise    Gasenshi

 書道紙・画仙紙

半紙/半切機械漉画仙紙

16品目
 ●墨ののりがよく、筆の運びも良いので書きやすい。
 ●線の伸びがよく、かすれもきれいに出る。
 ●機械漉き画仙紙。滲みが少なく、墨色の発色も良い。
 ●手漉きの風合いを持つ画仙紙。墨ののりが大変良く、濃墨・淡墨ともに、趣のある線が表現できる。
 ●仮名専用の上質紙。手漉きの風合いを持つ半紙。中厚口。
 ●滲みがきれいに表現できる。チャック付袋入り。


1
LA11-10書道半切 白波
10枚入
2
LA11-11精選書道半切
浮雲10枚入
3
LA11-12特選書道半切
霞草10枚入
4
LA1-7仮名用雁皮紙 七
号40枚入
5
LA17-2ぼくてき半紙20枚
1枚のサイズ:348×1350×0 mm
機械漉き画仙紙。墨ののりがよく、筆の運びも良いので書きやすい。紙
1枚のサイズ:348×1350×0 mm
機械漉き画仙紙。滲みが少なく、墨色の発色も良い。紙
1枚のサイズ:348×1350×0 mm
手漉きの風合いを持つ画仙紙。墨ののりが大変良く、濃墨・淡墨ともに、趣のある線が表現できる。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
仮名専用の上質紙。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
パルプ半紙。学童向け。紙
\378.- \486.- \594.- \864.- \108.-
6
LA3-1仮名半紙 はるがす
み40枚入
7
LA3-2仮名半紙 かぎろひ
40枚入
8
LA3-5たっぷりの液で書い
ても破れにくい半紙20枚入
9
LA5-1書道半紙 白波50
枚入
10
LA5-2精選書道半紙 浮
雲50枚入
1枚のサイズ:242×334×0 mm
素直な線質の仮名入門用には最適。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
線の伸びがよく、かすれもきれいに出る。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
筆にたっぷりの液を含ませ、強く筆記しても破れにくい半紙。機械漉き半紙の中厚口。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
機械漉き半紙の厚口。滲みをおさえ、筆の運びが良く書きやすい。チャック付袋入り。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
機械漉き半紙の中厚口。滲みが少なく、墨色の発色も良い。チャック付袋入り。紙
\324.- \432.- \130.- \324.- \432.-
11
LA5-3特選書道半紙 霞
草50枚入
12
LA5-4書道半紙 瑞鶴20
枚入
13
LA5-5書道半紙 瑞鶴50
枚入
14
LA6-1書道半紙 仔鹿(練
習用)80枚入
15
LA6-1書道半紙 仔鹿(練
習用)80枚入
1枚のサイズ:242×334×0 mm
手漉きの風合いを持つ半紙。中厚口。滲みがきれいに表現できる。チャック付袋入り。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
機械漉き半紙の薄口。にじみが少なく、運筆が軽やか。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
機械漉き半紙の薄口。にじみが少なく、運筆が軽やか。チャック付袋入り。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
筆の運びがなめらかなパルプ半紙。滲みをおさえ、墨色が鮮明です。チャック付袋入り。紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
筆の運びがなめらかなパルプ半紙。滲みをおさえ、墨色が鮮明です。チャック付袋入り。紙
\540.- \216.- \432.- \270.- \270.-
16LA6-2書道半紙 仔鹿
(清書用)50枚入








1枚のサイズ:242×334×0 mm
やぶれにくい丈夫なパルプ半紙。滲みをおさえ、墨色が鮮明です。チャック付袋入り。紙




\270.-





merchandise    Gayoushi










merchandise    Gayoushi

 水墨画・書道紙・画用紙

水墨画用紙

 6品目
 ●滲み少ない紙〜滲みのほとんどない水墨画用紙。
 ●美しい黒色、墨のりがよく、描きやすい用紙。

1
LD103-100水墨画用半
切 100号20枚入
2
LD1-1水墨画用半紙 1号
100枚入
3
LD1-2水墨画用半紙 2号
100枚入
4
LD1-3水墨画用半紙 3号
100枚入
5
LD1-50水墨画用半紙 50
号100枚入
1枚のサイズ:348×1350×0 mm
美しい墨色が出る。一般練習用好適品。(滲み少ない)紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
墨のりがよく、描きやすい一般実用。(滲み少ない)紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
濃淡のグラデーションが美しい一般練習用。(滲み少ない)紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
特に墨色の発色がよい一般練習用。(やや滲みあり)紙
1枚のサイズ:242×334×0 mm
黄味帯紙で、濃淡が美しい清書用。(滲み少ない)紙
\1,080.- \540.- \648.- \756.- \1,080.-
6LD3-101水墨画用半切
101号20枚入








1枚のサイズ:348×1350×0 mm
ドーサ引紙。墨のり運筆良好。一般練習用。(滲み殆どなし)紙




\1,404.-





merchandise    Shikishi  ,Tanzaku & Sushouan










merchandise    Shikishi  ,Tanzaku & Sushouan

色紙・短冊・寸松庵

 17品目
 ●滲み少ない紙〜滲みのほとんどない水墨画用紙。
 ●美しい黒色、墨のりがよく、描きやすい用紙。
寸松庵色紙の用語解説 - 『古今和歌集』の写本の断簡 (きれぎれになった書き物) 。江戸時代の茶人で織田家家臣の佐久間将監真勝が,大徳寺内に造った隠居所寸松庵に,12枚を所蔵していたことからこの名がある。

1
LA21-1色紙 画仙
  2枚入
2
LA21-10色紙 奉書
  1枚入
3
LA21-2色紙 砂子ボカシ
ピンク
4
LA21-29色紙 奉書2枚
5
LA21-3色紙 砂子ボカシ
クサ
1枚のサイズ:242×272×
2 mm2枚
記念の作品用に、あるいは
贈り物として。墨色のはえる
色紙です。
俳画、俳句、和歌などに。
紙・ボール紙
1枚のサイズ:242×272×
2 mm
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える色紙です。寄せ書き、
サイン、俳画などに。紙・ボ
ール紙
1枚のサイズ:242×272×
2 mm
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える色紙です。仮名、漢
字作品、俳画、ちぎり絵
に。紙・ボール紙
1枚のサイズ:242×272×
2 mm2枚
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える色紙です。寄せ書き、
サイン、俳画などに。紙・ボ
ール紙
1枚のサイズ:242×272×
2 mm
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える色紙です。仮名、漢
字作品、俳画、ちぎり絵
に。紙・ボール紙
\270.- \162.- \324.- \270.-   \324.-
6LA21-61色紙 練習帖 7LA21-7色紙 画仙特上 8LA21-8色紙 鳥の子 9LA22-21短冊 画仙2枚
10LA22-22短冊 鳥の子
広幅
1枚のサイズ:242×272×
3 mm
俳画、俳句、和歌などの
練習用に。15枚綴り。紙・
ボール
1枚のサイズ:242×272×
2 mm
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える色紙です。仮名、漢
字作品、俳画、ちぎり絵の
清書用に。紙・ボール紙
1枚のサイズ:242×272×
2 mm
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える色紙です。俳画、俳
句、和歌などに。紙・ボー
ル紙
1枚のサイズ:261×363×
2 mm2枚
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える短冊です。俳画、俳
句、和歌などに。紙・ボー
ル紙
1枚のサイズ:276×363×
2 mm
記念の作品用に、あるい
は贈り物として。墨色のは
える短冊です。俳画、俳
句、和歌などに。紙・ボー
ル紙
\432.- \324.- \216.- \162.- \140.-
11LA22-63短冊 練習帖
並幅
12LA23-31寸松庵 画仙2
枚入
13LA23-32寸松庵 砂子
ボカシピンク
14LA23-36寸松庵 画仙
特上
15LA23-36寸松庵 画仙
特上
1枚のサイズ:2 61×364×
3 mm
俳画、俳句などの練習用
に。15枚綴り。紙・ボール
1枚のサイズ:121×136×2 mm2枚
記念の作品用に、あるいは贈り物として。墨色のはえる寸松庵です。俳画、俳句などに。紙・ボール紙
1枚のサイズ:121×136×2 mm
記念の作品用に、あるいは贈り物として。墨色のはえる寸松庵です。仮名、漢字作品、俳画、ちぎり絵に。紙・ボール紙
1枚のサイズ:121×136×2 mm
記念の作品用に、あるいは贈り物として。墨色のはえる寸松庵です。仮名、漢字作品、俳画、ちぎり絵の清書用に。紙・ボール紙
1枚のサイズ:121×136×2 mm
記念の作品用に、あるいは贈り物として。墨色のはえる寸松庵です。仮名、漢字作品、俳画、ちぎり絵の清書用に。紙・ボール紙
\162.- \162.- \184.- \162.- \162.-
16LA23-37寸松庵 鳥の
17LA23-62寸松庵 練習






1枚のサイズ:121×136×2 mm
記念の作品用に、あるいは贈り物として。墨色のはえる寸松庵です。俳画、俳句、和歌などに。紙・ボール紙
1枚のサイズ:121×136×3 mm
俳画、俳句、和歌などの練習用に。15枚綴り。紙・ボール紙

1枚のサイズ:
1枚のサイズ:
\130.- \216.-
\.- \.-


merchandise    The Kamiseihins










merchandise    The Kamiseihins

紙製品

 8品目
 ●滲み少ない紙〜滲みのほとんどない水墨画用紙。
 ●美しい黒色、墨のりがよく、描きやすい用紙。
1
LA18-1呉竹裏打専用紙
半紙
2
LA18-14呉竹裏打専用紙
半紙・厚口
3
LA18-15呉竹裏打専用紙
半切・厚口
4
LA18-16呉竹裏打専用
紙全紙・厚口
5
LA18-2呉竹裏打専用紙
半切
1枚のサイズ:243×334×0 mm
半紙判 10枚入霧吹きとアイロンだけで裏打ちがきれいに仕上がる。紙・EVA
1枚のサイズ:243×334×0 mm
半紙判 10枚入霧吹きとアイロンだけで裏打ちが綺麗にできる。厚口タイプ(当社比)。紙・EVA
1枚のサイズ:360×7200×0 mm 56 径×362 mm
半切判 5枚分霧吹きとアイロンだけで裏打ちが綺麗にできる。厚口タイプ(当社比)。紙・EVA
1枚のサイズ:720×7200×0 mm56 径×722 mm
全紙判 5枚分霧吹きとアイロンだけで裏打ちが綺麗にできる。厚口タイプ(当社比)。紙・EVA
1枚のサイズ:360×7200×0 mm48 径×362 mm
半切判 5枚分霧吹きとアイロンだけで裏打ちがきれいに仕上がる。紙・EVA
\540.- \540.- \1,620.- \3,240.- \1,620.-
6LA18-3呉竹裏打専用紙
全紙
7LA19-1奉書紙 中 8LA28書道用 吸い取り紙
5枚入り




1枚のサイズ:720×7200×0 mm48 径×722 mm
全紙判 5枚分霧吹きとアイロンだけで裏打ちがきれいに仕上がる。紙・EVA
1枚のサイズ:197×6520×0 mm47 径×200 mm
機械漉きの実用向けの奉書紙です。紙
1枚のサイズ:234×315×0 mm
作品の余分な墨を吸い取ります。吸収力抜群。紙
1枚のサイズ:
1枚のサイズ:
\3,240.- \540.- \378.- \.- \.-



merchandise    Binsen  ,Hitofudesen & Futo










merchandise    Binsen  ,Hitofudesen & Futo

便箋・一筆箋・封筒

 6品目
 ●滲み少ない紙〜滲みのほとんどない。   ●美しい黒色、墨のりがよく、描きやすい。

1
越前和紙便箋・白20枚入
2.
越前和紙便箋・生成20枚
3.
越前和紙一筆箋・白20枚
4.
越前和紙一筆箋・生成20
枚入
5.
越前和紙封筒・白10枚入
1枚のサイズ:177×250×
0 mm
やさしい書きごこちの越前
和紙を使用しております。
無地便箋20枚、罫線入台
紙1枚入紙
1枚のサイズ:177×250×0 mm
やさしい書きごこちの越前和紙を使用しております。無地便箋20枚、罫線入台紙1枚入紙
1枚のサイズ:80×190×0mm
やさしい書きごこちの越前和紙を使用しております。無地一筆箋20枚、罫線入台紙1枚入紙
1枚のサイズ:80×190×0 mm
やさしい書きごこちの越前和紙を使用しております。無地一筆箋20枚、罫線入台紙1枚入紙
1枚のサイズ:90×205×0 mm
やさしい書きごこちの越前和紙を使用しております。無地封筒10枚紙
\486.- \486.- \432.- \432.- \486.-
6.越前和紙封筒・生成10
枚入








1枚のサイズ:90×205×0
mm
やさしい書きごこちの越前
和紙を使用しております。
無地封筒10枚紙
1枚のサイズ:
1枚のサイズ:
1枚のサイズ:
1枚のサイズ:
\486.- \.- \.- \.- \.-


































   墨 sumi
固型墨
呉竹墨 29品目 和唐墨 (練習用墨) 6品目 紅花墨 4品目
南都精墨 (作品用
墨)
10品目 飛鳥秘墨(作品用
墨)
27品目 揮毫用墨 23品目
仮名用墨 22品目 青墨 20品目 茶墨 3品目
藍墨 2品目 淡墨 2品目 古墨調墨 1品目
かほり墨 6品目 いろ墨 5品目 写経用墨 5品目 朱墨・白墨 9品目
蘭亭曲水図屏風墨 2品目 千寿墨 1品目

固型墨の標準寸法・重量表



書道用液
1
墨滴
16
2
パール書道液
3
3
メタリック書道液
4
4
パフォーマンス書道液
7
5
用途別適量サイズ液
3
6
磨りおろし生墨
3
7
書芸呉竹シリーズ
16
8
作品用書道液
11
9
最高級液体墨・磨墨液シリーズ
8
10
墨の香シリーズ
6
11
墨拓
3
12
墨汁
5
13
膠液
1
14
白液
2
15
朱液
5





くれ竹和筆
3品目
太筆
44品目
高級太筆
6品目
中筆
4品目
細筆
41品目
太筆・細筆セッ
1品目
くれ竹優筆
7品目
くれ竹優筆書き初め筆
2品目
書き初め筆
6品目
水墨画用筆
16品目
胎毛筆
4品目
馬毛画筆
16品目
ナイロン画筆
13品目
販促品
0品目
このページ先頭へ 呉竹ページ先頭へ



14 泥砥石 1 雲月硯 5 セラミック硯 2
ぼくちすずり 2








紙 The kami
書道半紙・半切 16品目 水墨画用紙 6品目 色紙・短冊・寸松庵 17品目 紙製品 8品目
便箋・一筆箋・封筒 6品目

書道用品
墨すり機・天輪硯
10品目
文鎮
26品目
下敷
26品目
書道小物
23品目
表装スプレー
1品目
収納用品
12品目
水で練習セット
6品目
硯箱
5品目
一筆小箱
2品目
写経
13品目
パフォーマンス書道
3品目











 

































                       書家に朗報! お得な『KKD会員』になりましょう
書家に朗報! お得な『KKD会員』になりましょう。














鶴雲堂

Kakuun-do

100年の伝統を礎にして書道家に尽くしたい。

掲載責任者 石崎康代・紀頌之

通信販売責任者 石崎亮子

電話番号:090−8351−0415

メールアドレス:shodo-kakuundo@shop.rakuten.co.jp

〒750-0061 山口県下関市上新地町2−4−8 

有限会社 鶴雲堂

店舗運営責任者名:石崎 亮子














                   鶴雲堂e-shopは近日中にリニューアル・オープンします。                              
   鶴雲堂e-shopは近日中にリニューアル・オープンします。