筆 | ![]() |
||||||
くれ竹和筆 | 3品目 |
太筆 | 44品目 |
高級太筆 | 6品目 |
中筆 | 4品目 |
細筆 | 41品目 | 太筆・細筆セット | 1品目 | くれ竹優筆 | 7品目 |
くれ竹優筆書き初め筆 | 2品目 |
書き初め筆 | 6品目 |
水墨画用筆 | 16品目 | 胎毛筆 | 4品目 |
馬毛画筆 | 16品目 |
ナイロン画筆 | 13品目 | 販促品 | 0品目 | このページ先頭へ | 呉竹ページ先頭へ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
筆の種類 筆は中国・日本製が主流である。 現在、使用されている筆は、書筆、画筆、化粧筆などでその種類はきわめて多彩であるが、ここでは、書筆、画筆を対象に説明する。 明の時代の屠隆は良筆の条件を言い表すのに「尖」「斉」「円」「健」を筆の四徳としています。 「尖」とは、穂先の部分がとがっていることをいいます。書いていて、鋭く先がきき、まとまりがあることが大切で、特に細筆はこれが決め手です。「斉」は、穂先全体がよく整っていることで、多くの毛材が一本の筆となるためにバランスよく配されていることです。「円」は、穂全体がきちっとした円錐形になっていること。墨を含んだとき穂全体がふっくらして、不均等なふくらみやねじれを生じないこと。「健」は、穂先の腰の弾力がほどよく、筆運びがスムーズであることをいいます。 通常、市販されている筆は穂が糊で固められた筆、即ち水筆が多く、若干の捌き筆も見受けられます。穂先から軸までよく見回し、欠点のないものを選ぶことが大切です。 それ以外にも、筆の大小(太筆・中筆・細筆)、穂の長短(長鋒・短鋒)、穂の柔剛、用途による穂先の形状、原料など種類が多く、その中から自分の目的に応じた筆を選ばなくてはなりません。 精選くれ竹筆は初心者・学童の書道から趣味の書道まで、あらゆる場面に応じた高品質の筆を厳選し、取り揃えました。お客様の意にかなった筆をお選びください。 |
号数・軸の外径 | 標準字数・用途 | 号数・軸の外径 | 標準字数・用途 |
1号(約15.0mm) | 半紙1字・半切1〜2行 | 6号(約8.5mm) | 半紙8〜12字(中字) |
半切用 | 半紙、色紙用 | ||
2号(約14.5mm) | 半紙2字・半切2〜3行 | 7号(約7.6mm) | 細字・名前書き |
半切用 | 細字書道 | ||
3号(約13.0mm) | 半紙2〜4字・半切3行 | 8号(約6.7mm) | 細字・名前書き |
半紙用 | 細字書道・書簡 | ||
4号(約11.0mm) | 半紙4〜6字・半切 | 9号(約6.0mm) | 細字・書簡 |
多字数・半紙用 | |||
5号(約10.0mm) | 半紙6〜8字(中字) | 10号(約5.5mm) | 細字・書簡 |
半紙、色紙用 |
筆 | ![]() |
||||||
くれ竹和筆 | 3品目 |
太筆 | 44品目 |
高級太筆 | 6品目 |
中筆 | 4品目 |
細筆 | 41品目 | 太筆・細筆セット | 1品目 | くれ竹優筆 | 7品目 |
くれ竹優筆書き初め筆 | 2品目 |
書き初め筆 | 6品目 |
水墨画用筆 | 16品目 | 胎毛筆 | 4品目 |
馬毛画筆 | 16品目 |
ナイロン画筆 | 13品目 | 販促品 | 0品目 | このページ先頭へ | 呉竹ページ先頭へ | ||
くれ竹和筆 |
3品目 | |
『くれ竹和筆シリーズ』は、日本製にこだわった高品質の筆です。 |
1 JA338-8Sくれ竹和筆 小茶壱 硬8号茶毛 |
2 JA402-201Sくれ竹和筆 お名 前こふでセリース |
3 JC732-4Sくれ竹和筆 大茶弐硬4 号茶毛 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
書写入門に最適な細筆です。8 号・中鋒・やや硬め確かな弾力と 耐久性に優れた細筆です。 軸:PS軸 主な毛材:羊毛・馬毛 |
後かたづけが簡単なポリエステル 毛材を使用した名前書き用の細 筆です。小学生には、大変書き やすく扱いやすい筆です。穂全 体をおろしてお使いいただけるの で、穂を全て洗うことができ、取り 扱いが非常に簡単です。小学生 のお名前書きに適しています。 軸:PS軸(抗菌軸) 主な毛材:PEs |
穂の形・まとまり・弾力など必要な要 素を兼ね備えた太筆です。4号・中 鋒・やや硬めまとまりの良さと適度な 弾力のバランスに優れた太筆です。 軸:PS軸 主な毛材:羊毛・馬毛 |
![]() |
\1,296.- | \540- | \2,700.- | \.- |
![]() |
太 筆 |
49 品目 |
半紙 1〜4文字、半切 1〜3行 『くれ竹和筆シリーズ』は、日本製にこだわった高品質の筆です。 |
1 JC307-3太筆 芳水3号白毛 |
2 JC307-3S太筆 芳水3号白毛パッ ク |
3 JC311-3太筆 清澄3号白毛 |
4 JC311-3S太筆 清澄3号白毛パ ック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・中鋒・やや柔らかめ書写入 門に最適です。 軸:ABS軸(抗菌軸) 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・中鋒・やや柔らかめ書写入門 に最適です。 軸:ABS軸(抗菌軸) 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・中鋒・やや硬めやや硬めで、 力強い線が書けます。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・中鋒・やや硬めやや硬めで、 力強い線が書けます。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
\864.- | \864.- | \1,080.- | \1,080.- |
5 JC312-4太筆 明窓4号白毛 |
6 JC312-4S太筆 明窓4号白毛パッ ク |
7 JC315-3太筆 湖山3号茶毛 |
8 JC315-3S太筆 湖山3号茶毛パ ック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4号・中鋒・やや柔らかめ穂先にま とまりがあり、書きやすい筆です。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・白天尾 |
4号・中鋒・やや柔らかめ穂先にまと まりがあり、書きやすい筆です。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・白天尾 |
3号・中鋒・やや柔らかめ穂先にま とまりがあり、書きやすい筆です。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・中鋒・やや柔らかめ穂先にま とまりがあり、書きやすい筆です。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
\1,080.- | \1,080.- | \1,620.- | \1,620.- |
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
9 JC317-3太筆 光春3号白毛 |
10 JC317-3S太筆 光春3号白毛パッ ク |
11 JC318-4太筆 双珠4号白毛 |
12 JC318-4S太筆 双珠4号白毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・中鋒・硬め穂先に弾力があ り、力強い線が書けます。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・白天尾 |
3号・中鋒・硬め穂先に弾力があり、 力強い線が書けます。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・白天尾 |
4号・中鋒・やや柔らかめ初心者に も書きやすく、書写入門に最適で す。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・白天尾 |
4号・中鋒・やや柔らかめ初心者 にも書きやすく、書写入門に最適 です。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・白天尾 |
\1,620.- | \1,620.- | \1,620.- | \.- |
13 JC319-3太筆 豊寿3号茶毛 |
14 JC319-3S太筆 豊寿3号茶毛パッ ク |
15 JC320-3太筆 龍門3号白毛 |
16 JC320-3S太筆 龍門3号白毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・中鋒・やや柔らかめやや柔ら かめで、あたたかい線が書けます。 軸:天然竹曙軸 主な毛材:羊毛・馬毛 |
3号・中鋒・やや柔らかめやや柔らか めで、あたたかい線が書けます。 軸:天然竹曙軸 主な毛材:羊毛・馬毛 |
3号・中鋒・硬め墨含みが良く、大 胆な線が書けます。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・白天尾 |
3号・中鋒・硬め墨含みが良く、 大胆な線が書けます。 軸:天然竹軸主な毛材:羊毛・ 白天尾 |
\2,160.- | \2,160.- | \2,160.- | \2,160.- |
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
17JC321-4太筆 好古4号茶毛 | 18JC321-4S太筆 好古4号茶毛 パック |
19JC322-3太筆 光仁3号茶毛 | 20JC322-3S太筆 光仁3号茶毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、大変書きやすい筆です。 軸:天然節付竹軸主な毛材:羊 毛・天尾 |
4号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、大変書きやすい筆です。軸: 天然節付竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・中鋒・やや柔らかめ適度な弾 力があり、上品な線が書けます。 軸:金粉模様竹軸主な毛材:羊 毛・天尾 |
3号・中鋒・やや柔らかめ適度な弾 力があり、上品な線が書けます。 軸:金粉模様竹軸主な毛材:羊 毛・天尾 |
\2,700.- | \2,160.- | \1,620.- | \1,080.- |
21JC323-3太筆 景風3号白毛 | 22JC324-3太筆 鶴寿3号茶毛 | 23JC324-3S太筆 鶴寿3号茶毛 パック |
24JC324-3S太筆 鶴寿3号茶毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・中鋒・やや柔らかめ適度な 弾力があり、上品な線が書けま す。 軸:金粉模様竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・長鋒・やや硬め穂が長めのた め、粘りのある線が書けます。 軸:天然竹軸、白水牛の角を使 用 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・長鋒・やや硬め穂が長めのた め、粘りのある線が書けます。 軸:天然竹軸、白水牛の角を使用 主な毛材:羊毛・天尾 |
3号・長鋒・やや硬め穂が長めのた め、粘りのある線が書けます。 軸:天然竹軸、白水牛の角を使 用 主な毛材:羊毛・天尾 |
\540.- | \3,240.- | \3,240.- | \3,240.- |
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
25 JC326-3太筆 明芳3号白毛 |
26 JC326-3S太筆 明芳3号白毛パ ック |
27JC327-3太筆 長慶3号茶毛 | 28JC327-3S太筆 長慶3号茶毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・長鋒・やや柔らかめ穂が長め のため、粘りのある線が書けます。 軸:天然竹軸、ダルマと尾骨には 白水牛の角を使用 主な毛材:羊毛・白天尾 |
3号・長鋒・やや柔らかめ穂が長め のため、粘りのある線が書けます。 軸:天然竹軸、ダルマと尾骨には 白水牛の角を使用 主な毛材:羊毛・白天尾 |
3号・中鋒・やや硬め穂先に毛量が 多いため、大胆な線が書けます。 軸:天然竹軸、尾骨には白水牛の 角を使用主な毛材:羊毛・天尾 |
号・中鋒・やや硬め穂先に毛量が 多いため、大胆な線が書けます。 軸:天然竹軸、尾骨には白水牛の 角を使用主な毛材:羊毛・天尾 |
\3,240.- | \3,240.- | \4,320.- | \4,320.- |
29JC328-3太筆 潤美3号白毛 | 30JC331-3S太筆 多幸3号茶毛 パック |
31JC332-3太筆 快勝3号茶毛 | 32JC332-3S太筆 快勝3号茶毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・長鋒・やや柔らかめ墨含みが 良く、草行書に最適です。軸:天 然竹軸、尾骨には白水牛の角を 使用主な毛材:羊毛・白天尾 |
3号・中鋒・硬め書写入門に最適 です。軸:ABS軸(抗菌軸)主な 毛材:羊毛・馬毛 |
3号・中鋒・硬め書写入門に最適 です。軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛 材:羊毛・馬毛 |
3号・中鋒・硬め書写入門に最適 です。軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛 材:羊毛・馬毛 |
\4,320.- | \4,320.- | \756.- | \756.- |
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
33 JC333-4太筆 稽古4号茶毛 |
34JC333-4S太筆 稽古4号茶 毛パック |
35JC334-3太筆 躍動3号茶毛 | 36JC334-3太筆 躍動3号茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4号・中鋒・硬め穂先に弾力があ るため、きちんとした線が書けま す。軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛 材:羊毛・馬毛 |
4号・中鋒・硬め穂先に弾力が あるため、きちんとした線が書けま す。軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛 材:羊毛・馬毛 |
3号・中鋒・やや硬め墨含みが良く、 力強い線が書けます。軸:ABS軸 (抗菌軸)主な毛材:羊毛・馬毛 |
3号・中鋒・やや硬め墨含みが良く、 力強い線が書けます。軸:ABS軸 (抗菌軸)主な毛材:羊毛・馬毛 |
\756.- | \756.- | \864.- | \864.- |
37JC334-3S太筆 躍動3号茶 毛パック |
38JC335-3太筆 丹念3号茶毛 | 39JC335-3S太筆 丹念3号茶毛パ ック |
40JC336-3太筆 清晞3号茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・中鋒・やや硬め墨含みが良 く、力強い線が書けます。軸: ABS軸(抗菌軸)主な毛材:羊 毛・馬毛 |
3号・中鋒・やや硬め穂先がよく きき、大変書きやすい筆です。 軸:天然竹軸主な毛材:羊毛・ 馬毛 |
3号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、大変書きやすい筆です。軸:天 然竹軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
3号・中鋒・やや硬めやや硬めで、力 強い線が書けます。軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・馬毛 |
\864.- | \1,080.- | \1,080.- | \1,080.- |
41 JC336-3S太筆 清晞3号茶毛 パック |
42 JC337-4太筆 寿慶4号茶毛 |
43 JC337-4S太筆 寿慶4号茶毛パッ ク |
44 JC338-4太筆 流慶4号茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・中鋒・やや硬めやや硬め で、力強い線が書けます。軸:天 然竹軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
4号・中鋒・やや硬め穂先にまと まりがあり、書きやすい筆です。 軸:天然竹軸主な毛材:羊毛・ 馬毛 |
4号・中鋒・やや硬め穂先にまとまり があり、書きやすい筆です。軸:天然 竹軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
4号・中鋒・硬め穂先がよくきき、強 弱のある線が書けます。軸:天然竹 軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
\1,080.- | \1,296.- | \1,296.- | \1,620.- |
45 JC338-4S太筆 流慶4号茶毛 パック |
46 JC337-4太筆 寿慶4号茶毛 |
47 JC337-4S太筆 寿慶4号茶毛パッ ク |
48 JC338-4太筆 流慶4号茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4号・中鋒・硬め穂先がよくきき、 強弱のある線が書けます。軸:天 然竹軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
4号・中鋒・やや硬め穂先にまと まりがあり、書きやすい筆です。 軸:天然竹軸主な毛材:羊毛・ 馬毛 |
4号・中鋒・やや硬め穂先にまとまり があり、書きやすい筆です。軸:天然 竹軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
4号・中鋒・硬め穂先がよくきき、強 弱のある線が書けます。軸:天然竹 軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
\1,620.- | \1,296.- | \1,296.- | \1,620.- |
49 JC338-4S太筆 流慶4号茶毛 パック |
![]() |
||
![]() |
|||
4号・中鋒・硬め穂先がよくきき、 強弱のある線が書けます。軸:天 然竹軸主な毛材:羊毛・馬毛 |
|||
\1,620.- | |||
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
高級太筆 |
6 品目 |
半紙 1〜4文字、半切 1〜3行 『くれ竹高級太筆シリーズ』は、日本製にこだわった最高品質の筆です。 |
1 FL-500太筆 伎芸3号茶毛 |
2 FL-501太筆 豊昌4号白毛 |
3 JC120-4太筆 観月4号白毛 |
4 JC122-4太筆 蒼林3号白毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3号・長鋒・硬め硬めの穂先は跳 ね返るような手応えがあります。 軸:天然竹軸 主な毛材:馬毛・天尾・羊毛 |
4号・中鋒・やや柔らかめ楷行草 共にあたたかい線が表現できま す。軸:天然竹軸主な毛材: 羊 毛・天尾・狸毛・羊尾 |
4号・中鋒・やや柔らかめ羊毛の柔ら かい穂先で、適度な弾力がありま す。 軸:天然竹軸、尾骨には上品な白 い木を使用 主な毛材:羊毛・天尾・狸毛・羊尾 |
3号・長鋒・やや柔らかめ羊毛の書 き味をいかし、鋭さの中にあたたかみ のある線質が得られます。軸:天然 竹軸、木製ダルマを使用主な毛材: 羊毛・天尾・狸毛・羊尾 |
\5,400.- | \5,400.- | \6,480.- | \8,640.- |
5 JC125-6太筆 秋露6号白毛 |
6 JC128-3太筆 陽寿3号白毛 |
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
|
![]() |
![]() |
||
6号・中鋒・さばき筆・やや硬めあ たたかな線が表現でき、墨含み がよく運筆がなめらかです。 軸:天然竹軸、ダルマには水牛の 角を使用 主な毛材:粗光鋒(羊毛) |
3号・長鋒・さばき筆・やや柔らか め骨太の変化に富んだ文字が 楽しめ、作品効果を高めます。 軸:天然竹軸主な毛材:羊毛・ 羊尾・馬毛 |
||
\10,800.- | \16,200.- | ||
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
中 筆 |
4 品目 |
半紙 6〜8文字、半切 3行〜、 色紙 |
1 JC329-6中筆 せいすい6号白 毛 |
2 JC329-6S中筆 せいすい6号白 毛パック |
3 JC330-5中筆 らんすい5号茶毛 |
4 JC330-5S中筆 らんすい5号茶毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6号・中鋒・やや硬め短冊、色紙 用に最適です。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
6号・中鋒・やや硬め短冊、色紙 用に最適です。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
5号・中鋒・やや硬めやや硬めで、ま とまりのある線が書けます。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
5号・中鋒・やや硬めやや硬めで、ま とまりのある線が書けます。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・天尾 |
\864.- | \864.- | \1,080.- | \1,080.- |
天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
細 筆 (小筆・細筆・面相筆) |
41 品目 |
小筆・細筆:半紙 8〜12文字、細字、名前書き、宛名書き、賞状など 細字、 面相筆:画筆として細かな描写 |
1 JA307-7細筆 紅葉7号茶毛 |
2 JA307-7S細筆 紅葉7号茶毛 パック |
3 JA308-8細筆 みやぎの8号白毛 |
4 JA308-8S細筆 みやぎの8号白毛 パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7号・中鋒・やや硬め腰に弾力が あり、書きやすい筆です。軸:AB S軸(抗菌軸)主な毛材:鼬毛・ 羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め腰に弾力が あり、書きやすい筆です。軸:AB S軸(抗菌軸)主な毛材:鼬毛・ 羊毛 |
8号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、まとまりがあります。軸:天然竹 軸主な毛材:鼬毛・羊毛 |
8号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、まとまりがあります。軸:天然竹 軸主な毛材:鼬毛・羊毛 |
\864.- | \864.- | \1,080.- | \1,080.- |
5JA309-7細筆 花影7号茶毛 | 6JA309-7S細筆 花影7号茶毛 パック |
7JA311-7細筆 水明7号茶毛 | 8JA311-7S細筆 水明7号茶毛パッ ク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、まとまりがあります。軸:天然 竹軸主な毛材:鼬毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよく きき、まとまりがあります。軸:天 然竹軸主な毛材:鼬毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、腰にも力があります。軸:天然竹 曙軸主な毛材:鼬毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、腰にも力があります。軸:天然竹 曙軸主な毛材:鼬毛・羊毛 |
\1,080.- | \1,080.- | \1,296.- | \1,296.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
9 JA312-7細筆 清楽7号茶毛 |
10 JA312-7S細筆 清楽7号茶毛 パック |
11 JA313-7細筆 はやせ7号白毛 |
12 JA313-7S細筆 はやせ7号白毛パ ック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、腰にも力があります。軸:金 粉模様竹軸主な毛材:鼬毛・羊 毛 |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよく きき、腰にも力があります。軸:金 粉模様竹軸主な毛材:鼬毛・羊 毛 |
7号・中鋒・やや硬めしなやかな線が 書けます。軸:金粉模様竹軸主な 毛材:鼬毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬めしなやかな線が 書けます。軸:金粉模様竹軸主な 毛材:鼬毛・羊毛 |
\1,620.- | \1,620.- | \1,620.- | \1,620.- |
13 JA314-7細筆 しらさぎ7号白毛 |
14 JA314-7S細筆 しらさぎ7号白 毛パック |
15 JA315-7細筆 古楽7号茶毛 |
16 JA316-7細筆 佳品7号茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7号・中鋒・やや硬め鼬毛を使用 しており、なめらかな線が書けま す。軸:天然竹軸主な毛材:鼬 毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め鼬毛を使用 しており、なめらかな線が書けま す。軸:天然竹軸主な毛材:鼬 毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め鼬毛を使用し ており、なめらかな線が書けます。 軸:天然竹軸、ダルマと尾骨には白 水牛の角を使用主な毛材:鼬毛・ 羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め鼬毛を使用し ており、なめらかな線が書けます。 軸:天然竹軸、白水牛の角を使用 主な毛材:鼬毛・羊毛 |
\2,160.- | \2,160.- | \2,160.- | \2,700.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
17 JA317-7細筆 小華7号白毛 |
18 JA317-7S細筆 小華7号白毛 パック |
19 JA318-7細筆 芭蕉7号茶毛 |
20 JA319-201仮名用つらゆき茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、きれいな線が書けます。軸: 天然竹軸、白水牛の角を使用 主な毛材:鼬毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよく きき、きれいな線が書けます。 軸:天然竹軸、白水牛の角を使 用主な毛材:鼬毛・羊毛 |
7号・中鋒・やや硬め穂先がよくき き、きれいな線が書けます。軸:天 然竹軸、ダルマと尾骨には白水牛の 角を使用主な毛材:鼬毛・羊毛 |
やや硬め,穂先がよくきく仮名用筆。 鼬毛を使用した仮名筆で、強弱が 楽に出ます。軸:天然竹軸主な毛 材:鼬毛 |
\3,240.- | \3,240.- | \3,240.- | \1,620.- |
21 JA319-201S仮名用つらゆき茶 毛パック |
22 JA320-201写経 はやなり白毛 |
23 JA320-201S写経 はやなり白毛パ ック |
24 JA321-201写経筆白毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やや硬め,穂先がよくきく仮名用 筆。鼬毛を使用した仮名筆で、 強弱が楽に出ます。軸:天然竹 軸主な毛材:鼬毛 |
やや硬め/穂先がよくきく写経 筆。鼬毛が含まれているため、 穂先のききが抜群です。軸:天 然竹軸、尾骨には白水牛の角 を使用主な毛材:鼬毛・羊毛 |
やや硬め/穂先がよくきく写経筆。鼬 毛が含まれているため、穂先のきき が抜群です。軸:天然竹軸、尾骨に は白水牛の角を使用主な毛材:鼬 毛・羊毛 |
やや硬め/穂先がよくきく写経筆。穂 先がよくきき、写経に最適です。軸: 天然竹軸主な毛材:鼬毛・羊毛 |
\1,620.- | \2,160.- | \2,160.- | \1,080.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
25 JA321-201S写経筆白毛パック |
26 JA324-201仮名用なりひら 小 茶毛 |
27 JA325-201仮名用なりひら 中茶毛 |
28 JA326-201仮名用なりひら 大茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やや硬め穂先がよくきき、写経に 最適です。軸:天然竹軸主な毛 材:鼬毛・羊毛 |
硬め/穂先がよくきく仮名用筆。 鼬毛を使用しており、粘りがあり ます。軸:天然竹軸主な毛材: 鼬毛 |
硬め/穂先がよくきく仮名用筆。鼬 毛を使用しており、粘りがあります。 軸:天然竹軸主な毛材:鼬毛 |
硬め/穂先がよくきく仮名用筆。鼬 毛を使用しており、粘りがあります。 軸:天然竹軸主な毛材:鼬毛 |
\1,080.- | \864.- | \1080.- | \1,296.- |
29 JA327-201仮名用コリンスキー 面相茶毛 |
30 JA331-201紫毫写経筆白毛 |
31 JA332-7S細筆 いなせ7号白毛パッ ク |
32 JA333-7細筆 らくし7号茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
硬め・弾力と穂先のききが抜群 で、繊細な線も楽に出せる仮名 用筆。コリンスキー毛を使用して おり、粘りに加え弾力と穂先のき きは抜群です。軸:天然竹軸主 な毛材:コリンスキー毛 |
やや硬め・穂先よくきき、細く鋭 い線が書ける写経筆。命毛に紫 毫を使用しており、穂先がよくき き、細く鋭い線が書けます。軸: 天然竹軸主な毛材:紫毫・馬 毛 |
7号・中鋒・硬め書写入門に最適で す。軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛 材:羊毛・馬毛 |
7号・中鋒・硬め書写入門に最適で す。軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛 材:羊毛・馬毛 |
\1,944.- | \1,620.- | \1,620.- | \.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
33 JA333-7S細筆 らくし7号茶毛パ ック |
34 JA334-8細筆 うなばら8号白毛 |
35 JA334-8S細筆 うなばら8号白毛パ ック |
36 JA335-8細筆 さんらく8号白毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7号・中鋒・硬め書写入門に最 適です。軸:ABS軸(抗菌軸) 主な毛材:羊毛・馬毛 |
8号・中鋒・硬め初心者用の入 門筆です。軸:ABS軸(抗菌 軸)主な毛材:羊毛・馬毛 |
8号・中鋒・硬め初心者用の入門筆 です。軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛 材:羊毛・馬毛 |
8号・中鋒・やや硬め腰に弾力があ り、書きやすい筆です。軸:ABS軸 (抗菌軸)主な毛材:羊毛・馬毛 |
\432.- | \648.- | \648.- | \864.- |
37 JA335-8S細筆 さんらく8号白毛 パック |
38 JA336-201面相筆 小茶毛 |
39 JA336-201S面相筆 小茶毛パック |
40 JA337-201面相筆 中茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8号・中鋒・やや硬め腰に弾力が あり、書きやすい筆です。軸:AB S軸(抗菌軸)主な毛材:羊毛・ 馬毛 |
硬め・極細の線がかける面相 筆。穂先がよくきき、極細の線が 書けます。軸:ABS軸(抗菌 軸)主な毛材:鼬毛・馬毛 |
硬め・極細の線がかける面相筆。穂 先がよくきき、極細の線が書けます。 軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛材:鼬 毛・馬毛 |
硬め・極細の線がかける面相筆。穂 先がよくきき、極細の線が書けます。 軸:ABS軸(抗菌軸)主な毛材:鼬 毛・馬毛 |
\864.- | \324.- | \324.- | \540.- |
41 JA337-201S面相筆 中茶毛パ ック |
![]() |
||
![]() |
|||
硬め・極細の線がかける面相 筆。穂先がよくきき、極細の線が 書けます。軸:ABS軸(抗菌軸) 主な毛材:鼬毛・馬毛 |
|||
\540.- | |||
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
太筆・細筆セット |
1 品目 |
太筆快勝・細筆らくし 二本セット、3号・7号パック |
太筆快勝・細筆らくし 二本セット、3号・7号パック | 学童の書写に必要な一般的で書きやすい太筆・細筆のセット。 | |
![]() |
型/色 | 3号・7号パック 内容品太筆快勝/細筆らくし |
品番 | JF87-902S | |
定価 | ¥1,000 + 税 | |
JANコード | 4901427266825 | |
商品サイズ | 335 径×49 mm (外)49×335×14 mm | |
口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。 | ||
商品特徴 | 太筆 快勝:3号・中鋒・硬め 細筆 らくし:7号・中鋒・硬め 書写入門に最適です。 |
|
書写入門に最適です。 | 素材 | 筆:ABS(抗菌軸)・羊毛・馬毛/台紙:ボール紙/個袋:PP |
![]() |
くれ竹優筆セット |
7 品目 |
「くれ竹優筆シリーズ」は、耐久性に優れた人造毛の使用により、 腐りやカビの心配がなく、手入れが簡単にできる筆です。 |
1 JA330-201くれ竹優筆 写経筆 茶毛 |
2. JA330-201Sくれ竹優筆 写経 筆茶毛パック |
3 JE42-3Sくれ竹優筆 ほまれ3号茶 毛パック |
4 JE51-7Sくれ竹優筆 のどか7号茶 毛パック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10号写経に適し、初心者にも書 きやすい筆です。軸:ABS軸(抗 菌軸)主な毛材:PEs |
10号写経に適し、初心者にも書 きやすい筆です。軸:ABS軸 (抗菌軸)主な毛材:PEs |
3号太くてやわらかく、しっかりとした線 が書け、トメ・ハネ・ハライが美しく表 現できます。軸:ABS軸(抗菌軸) 主な毛材:PEs |
7号穂先がよくきき、名前書きに最 適です。軸:ABS軸(抗菌軸)主な 毛材:PEs |
\864.- | \864.- | \1,080.- | \540.- |
5 NFL-100Sくれ竹優筆 あゆみセ リース |
6 NFL-101Sくれ竹優筆 なごみセ リース |
7 NFS-50Sくれ竹優筆 こだまセリース |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
3号穂先がよくきき、まとまりの良 い筆です。軸:PS軸主な毛材: PEs |
3号穂先がよくきき、まとまりの良 い筆です。軸:PS軸主な毛材: PEs |
7号穂先がよくきき、まとまりの良い 筆です。軸:PS軸主な毛材:PEs |
|
\1,080.- | \1,080.- | \540.- | \.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
くれ竹優筆:書初め筆 |
2 品目 |
「くれ竹優筆シリーズ」は、耐久性に優れた人造毛の使用により、 腐りやカビの心配がなく、手入れが簡単にできる筆です。 |
くれ竹優筆書き初め筆 学順6号茶毛 | 学童の書写に必要な一般的で書きやすい太筆・細筆のセット。 | |
![]() |
型/色 | くれ竹優筆書き初め筆 学順6号茶毛 |
品番 | JD8-6 | |
定価 | ¥1,500 + 税 (\1,620) | |
JANコード | 4901427178500 | |
商品サイズ | 18.5 径×246 mm 口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。 | |
55×330×22 mm | ||
商品特徴 | 適度な腰があり、穂のまとまりが良く、しっかりとしたきれいな線が書けます。 | |
腐りやカビの心配がなく、手入れが簡単にできる筆です。 |
素材 | 軸:ABS軸主な毛材:PEs |
くれ竹優筆書き初め筆 学順7号茶毛 | 学童の書写に必要な一般的で書きやすい太筆・細筆のセット。 | |
![]() |
型/色 | くれ竹優筆書き初め筆 学順7号茶毛 |
品番 | JD8-7 | |
定価 | ¥1,700 + 税 (\1,836) | |
JANコード | 4901427178517 | |
商品サイズ | 21.5 径×254 mm口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。 | |
55×330×25 mm (外)49×335×14 mm | ||
商品特徴 | 適度な腰があり、穂のまとまりが良く、しっかりとしたきれいな線が書けます。 | |
腐りやカビの心配がなく、手入れが簡単にできる筆です。 |
素材 | 軸:ABS軸主な毛材:PEs |
![]() |
書初め筆 |
6 品目 |
穂全体に弾力があり、穂先のまとまりが良い学童用書き初め筆。 |
1JD6-205書き初め筆 5号茶毛 | 2JD6-206書き初め筆 6号茶毛 | 3JD6-207書き初め筆 7号茶毛 | 4JD6-208書き初め筆 8号茶毛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弾力があり、いきいきとした線が 出せます。軸:ABS軸主な毛 材:馬毛・羊毛 |
弾力があり、いきいきとした線が 出せます。軸:ABS軸主な毛 材:馬毛・羊毛 |
弾力があり、いきいきとした線が出せ ます。軸:ABS軸主な毛材:馬毛・ 羊毛 |
弾力があり、いきいきとした線が出せ ます。軸:ABS軸主な毛材:馬毛・ 羊毛 |
\1,404.- | \1,620.- | \2,160.- | \2,700.- |
5JD7-206書き初め筆 6号白毛 | 6JD7-207書き初め筆 7号白毛 | ||
![]() |
![]() |
||
穂先のまとまりが良く、粘りがあり しなやかで、やわらかい線がでま す。軸:ABS軸主な毛材:馬 毛・羊毛 |
穂先のまとまりが良く、粘りがあり しなやかで、やわらかい線がでま す。軸:ABS軸主な毛材:馬 毛・羊毛 |
||
\1,620.- | \2,160.- |
![]() |
水墨画用筆 |
16 品目 |
山水好楽:竹や花、葉を墨・絵具の濃淡で一気に描くことができる水墨画用筆。 玉 蘭 : 附立筆として特に入門者の方に使いやすい画筆。 線描筆 : 穂先がよくきき、強弱のある線が引ける画筆。 彩色筆 : 色を塗り込むときに使う彩色筆。 面想筆 : 精密な描写や、人物画の顔や毛髪などを描くのに便利な面想筆。 金泥筆 : 金泥・銀泥で描くための専用筆。 |
1 NF-01 山水好楽 大 |
2 NF-02 山水好楽 中 |
3 NF-03 山水好楽 小 |
4 NF-04 玉蘭 大 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
側筆でも穂先がよくきき、水墨画 の基本となる線や面を描くのに適 しています。軸:天然竹軸主な毛 材:狸毛・羊毛・天尾・鹿毛 |
側筆でも穂先がよくきき、水墨 画の基本となる線や面を描くのに 適しています。軸:天然竹軸主 な毛材:狸毛・羊毛・天尾・鹿 毛 |
側筆でも穂先がよくきき、水墨画の 基本となる線や面を描くのに適してい ます。軸:天然竹軸主な毛材:狸 毛・羊毛・天尾・鹿毛 |
穂が短く、腰が強く、穂先のまとまり が抜群に良い画筆です。軸:天然 竹軸主な毛材:狸毛・馬毛・羊毛・ 鹿毛 |
\4,536.- | \3,240.- | \2,484.- | \2,700.- |
5NF-05玉蘭中 | 6NF-06玉蘭小 | 7NF-20線描筆尖鋒大 | 8NF-21線描筆尖鋒中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
穂が短く、腰が強く、穂先のまと まりが抜群に良い画筆です。軸: 天然竹軸主な毛材:狸毛・馬 毛・羊毛・鹿毛 |
穂が短く、腰が強く、穂先のまと まりが抜群に良い画筆です。軸: 天然竹軸主な毛材:狸毛・馬 毛・羊毛・鹿毛 |
腰の強い鼬毛を混ぜており、穂先を 使って細部を描くとき、先がよくきき、 強弱のある線が引け、力強さの出せ る画筆です。軸:天然竹軸主な毛 材:鼬毛・馬毛・羊毛・鹿毛 |
腰の強い鼬毛を混ぜており、穂先を 使って細部を描くとき、先がよくきき、 強弱のある線が引け、力強さの出せ る画筆です。軸:天然竹軸主な毛 材:鼬毛・馬毛・羊毛・鹿毛 |
\2,484.- | \2,052.- | \3,132.- | \2,916.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
9 NF-22線描筆尖鋒 小 |
10 NF-30彩色筆 大 |
11 NF-31彩色筆 中 |
12 NF-32彩色筆 小 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
腰の強い鼬毛を混ぜており、穂 先を使って細部を描くとき、先が よくきき、強弱のある線が引け、 力強さの出せる画筆です。 軸:天然竹軸 主な毛材:鼬毛・馬毛・羊毛・ 鹿毛 |
色を塗り込むときに使い、羊毛を主体とした毛は柔らかく、肉の厚い筆です。 墨含みがよく、また絵具のおりをよくするために鹿毛と羊毛を混毛しています。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・鹿毛 |
色を塗り込むときに使い、羊毛を主 体とした毛は柔らかく、肉の厚い筆で す。墨含みがよく、また絵具のおりを よくするために鹿毛と羊毛を混毛して います。 軸:天然竹軸 主な毛材:羊毛・鹿毛 |
色を塗り込むときに使い、羊毛を主体とした毛は柔らかく、肉の厚い筆です。墨含みがよく、また絵具のおりをよくするために鹿毛と羊毛を混毛しています。軸:天然竹軸主な毛材:羊毛・鹿毛 |
\2,700.- | \1,512.- | \1,296.- | \1,080.- |
13NF-50面想筆大 | 14NF-51面想筆中 | 15NF-52面想筆小 | 16NF-60金泥筆 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
腰の弾力が強く、粘りのある面 想筆です。精密な描写や、人物 画の顔や毛髪などを描くのに便 利です。軸:天然竹軸主な毛 材:鼬毛・馬毛・羊尾 |
腰の弾力が強く、粘りのある面想 筆です。精密な描写や、人物画の 顔や毛髪などを描くのに便利で す。軸:天然竹軸(小軸にはABS を使用)主な毛材:羊尾・馬毛 |
腰の弾力が強く、粘りのある面想筆 です。精密な描写や、人物画の顔 や毛髪などを描くのに便利です。軸: 天然竹軸(小軸にはABSを使用) 主な毛材:羊尾・馬毛 |
穂に白狸の毛がふんだんに使われ ており、腰が強く、粘りがあり、穂先 がひときわ優れています。軸:天然 竹軸主な毛材:白狸毛 |
\1,080.- | \756.- | \540.- | \1,620.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
胎毛筆 |
6 品目 |
胎毛筆とは赤ちゃんの初めて切る髪の毛でつくる筆のことを言います。髪の毛は一度切ってしまうと毛先がなくなってしまい筆にできません。一生に一度の貴重な筆になります。 |
1 JN500胎毛筆 幸黒塗り軸 |
2 JN500-1胎毛筆 幸朱塗り軸 |
3JN501胎毛筆 寿曙塗り軸 | 4JN501-1胎毛筆 寿根来塗り軸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
髪の毛の量により軸の太さが異な ります。85×33×365 mm 胎毛筆とは赤ちゃんの初めて切る 髪の毛でつくる筆のことを言いま す。 髪の毛は一度切ってしまうと毛先 がなくなってしまい筆にできませ ん。一生に一度の貴重な筆にな ります。 桐箱入り お守り付き 軸:天然竹軸 |
髪の毛の量により軸の太さが異 なります。85×33×365 mm 胎毛筆とは赤ちゃんの初めて切 る髪の毛でつくる筆のことを言い ます。 髪の毛は一度切ってしまうと毛先 がなくなってしまい筆にできませ ん。一生に一度の貴重な筆にな ります。 桐箱入り お守り付き 軸:天然竹軸 |
髪の毛の量により軸の太さが異なり ます。85×33×365 mm 胎毛筆とは赤ちゃんの初めて切る髪 の毛でつくる筆のことを言います。 髪の毛は一度切ってしまうと毛先が なくなってしまい筆にできません。一 生に一度の貴重な筆になります。 桐箱入り お守り付き 軸:天然竹軸 |
髪の毛の量により軸の太さが異なり ます。85×33×365 mm 胎毛筆とは赤ちゃんの初めて切る髪 の毛でつくる筆のことを言います。 髪の毛は一度切ってしまうと毛先が なくなってしまい筆にできません。一 生に一度の貴重な筆になります。 桐箱入り お守り付き 軸:天然竹軸 |
\16,200.- | \16,200.- | \21,600.- | \21,600.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
馬毛画筆 |
16 品目 |
絵の具の含みが良く、適度なコシのある馬毛を使用した画筆のセット。 |
1 JO100馬毛画筆丸0号2本セット |
2 JO100-1馬毛画筆2本セット |
3 JO100-2馬毛画筆3本セット |
4 JO1-10馬毛画筆丸10号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
細い線や点など、細かい部分を 描くのに適している丸0号を2本セ ットにしました。 馬毛画筆 丸0号/丸0号軸: 木・真鍮/穂:馬毛 |
最もよく使う筆をセットにしまし た。 馬毛画筆 丸6号/丸10号筆: 木・真鍮・馬毛/台紙:ボール 紙/個袋:PP |
よく使う筆の3本セットですので、幅 広くご使用いただけます。 馬毛画筆 丸0号/平4号/丸6号 筆:木・真鍮・馬毛/台紙:ボール 紙/個袋:PP |
円や曲線などを描いたり、広い面を ぬるのに適しています。 軸:木・真 鍮/穂:馬毛 |
\324.- | \583.- | \605.- | \346.- |
5JO1-12馬毛画筆丸12号 | 6JO1-16馬毛画筆丸16号 | 7JO1-4馬毛画筆丸4号 | 8JO1-6馬毛画筆丸6号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
円や曲線などを描いたり、広い面 をぬるのに適しています。 軸: 木・真鍮/穂:馬毛 |
円や曲線などを描いたり、広い 面をぬるのに適しています。 軸: 木・真鍮/穂:馬毛 |
細い線や点など、細かい部分を描く のに適しています。 軸:木・真鍮/ 穂:馬毛 |
円や曲線などを描くのに適していま す。 軸:木・真鍮/穂:馬毛 |
\410.- | \572.- | \205.- | \238.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然木軸、天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
9 JO1-8馬毛画筆丸8号 |
10 JO2-10馬毛画筆平10号 |
11 JO2-12馬毛画筆平12号 |
12 JO2-16馬毛画筆平16号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
円や曲線などを描くのに適してい ます。 軸:木・真鍮/穂:馬毛 |
広い面をぬったり、線を描くのに 適しています。 軸:木・真鍮/ 穂:馬毛 |
広い面をぬったり、線を描くのに適し ています。 軸:木・真鍮/穂:馬毛 |
広い面をぬったり、線を描くのに適し ています。 軸:木・真鍮/穂:馬毛 |
\281.- | \346.- | \410.- | \572.- |
13JO2-18馬毛画筆平18号 | 14JO2-4馬毛画筆平4号 | 15JO2-6馬毛画筆平6号 | 16JO2-8馬毛画筆平8号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広い面をぬったり、線を描くのに適 しています。 軸:木・真鍮/穂: 馬毛 |
細かい部分をむらなくぬったり、線 を描くのに適しています。 軸: 木・真鍮/穂:馬毛 |
細かい部分をむらなくぬったり、線を 描くのに適しています。 軸:木・真 鍮/穂:馬毛 |
細かい部分をむらなくぬったり、線を 描くのに適しています。 軸:木・真 鍮/穂:馬毛 |
\670.- | \205.- | \238.- | \281.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然木軸、天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
ナイロン画筆 |
13 品目 |
お手入れが簡単で、弾力性のある画筆。 |
1 JP1ナイロン画筆丸0号 |
2 JP100-1ナイロン画筆3本セット |
3 JP1-10ナイロン画筆丸10号 |
4 JP1-14ナイロン画筆丸14号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
細い線や点など、細かい部分を 描くのに適しています。 軸:木・真鍮/穂:PE |
よく使う筆の3本セットですので、 幅広くご使用いただけます。 ナイロン画筆 丸0号/丸6号/ 丸10号 筆:木・真鍮・PEs 台紙:ボール紙/個袋:PP |
円や曲線などを描いたり、広い面を ぬるのに適しています。 軸:木・真鍮/穂:PEs |
円や曲線などを描いたり、広い面を ぬるのに適しています。 軸:木・真鍮/穂:PEs |
\238.- | \1,058.- | \464.- | \540.- |
5 JP1-18ナイロン画筆丸18号 |
6 JP1-6ナイロン画筆丸6号 |
7 JP1-8ナイロン画筆丸8号 |
8 JP2-10ナイロン画筆平10号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
円や曲線などを描いたり、広い面 をぬるのに適しています。 軸:木・真鍮/穂:PEs |
円や曲線などを描くのに適してい ます。 軸:木・真鍮/穂:PE |
円や曲線などを描くのに適していま す。 軸:木・真鍮/穂:PEs |
広い面をぬったり、線を描くのに適し ています。 筆:木・真鍮/穂:PEs |
\648.- | \356.- | \410.- | \464.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 ナイロン画筆13 お手入れが簡単で、弾力性のある画筆。 |
9 JP2-14ナイロン画筆平14号 |
10 JP2-18ナイロン画筆平18号 |
11 JP2-4ナイロン画筆平4号 |
12 JP2-6ナイロン画筆平6号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広い面をぬったり、線を描くのに適 しています。筆:木・真鍮/穂: PEs |
広い面をぬったり、線を描くのに 適しています。筆:木・真鍮/ 穂:PEs |
細かい部分をむらなくぬったり、線を 描くのに適しています。軸:木・真鍮 /穂:PEs |
細かい部分をむらなくぬったり、線を 描くのに適しています。軸:木・真鍮 /穂:PEs |
\540.- | \648.- | \302.- | \356.- |
13 JP2-8ナイロン画筆平8号 |
|||
![]() |
|||
細かい部分をむらなくぬったり、線 を描くのに適しています。筆:木・ 真鍮/穂:PEs |
|||
\410.- | \.- | \.- | \.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
\.- | \.- | \.- | \.- |
\.- | \.- | \.- | \.- |
小軸口径×筆全長を表示しています(保護キャップを除く)。天然の竹軸は、サイズが多少異なることがあります。 |
![]() |
墨 sumi | 固型墨 | |||||
![]() |
呉竹墨 | 29品目 | 和唐墨 (練習用墨) | 6品目 | 紅花墨 | 4品目 | |
南都精墨 (作品用墨) | 10品目 | 飛鳥秘墨(作品用墨) | 27品目 | 揮毫用墨 | 23品目 | ||
仮名用墨 | 22品目 | 青墨 | 20品目 | 茶墨 | 3品目 | ||
藍墨 | 2品目 | 淡墨 | 2品目 | 古墨調墨 | 1品目 | ||
かほり墨 | 6品目 | いろ墨 | 5品目 | 写経用墨 | 5品目 | 朱墨・白墨 | 9品目 |
蘭亭曲水図屏風墨 | 2品目 | 千寿墨 | 1品目 | 固型墨の標準寸法・重量表 |
![]() |
書道用液 | ![]() |
|||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
筆 | ![]() |
||||||
くれ竹和筆 | 3品目 |
太筆 | 44品目 |
高級太筆 | 6品目 |
中筆 | 4品目 |
細筆 | 41品目 | 太筆・細筆セット | 1品目 | くれ竹優筆 | 7品目 |
くれ竹優筆書き初め筆 | 2品目 |
書き初め筆 | 6品目 |
水墨画用筆 | 16品目 | 胎毛筆 | 4品目 |
馬毛画筆 | 16品目 |
ナイロン画筆 | 13品目 | 販促品 | 0品目 | このページ先頭へ | 呉竹ページ先頭へ | ||